IN THE SUN

40代もあとわずか。日々の楽しかったことだけ日記にします。

グルメ

バレンタインデー

昨日はバレンタインデーでしたね! 今年も、もらうことができました。 3個。 去年は2個だったんですよ。 いとこと妻。 それに加えて、今年はなんと! 娘もくれたんです!!! fantastic! とっても嬉しい反面、早くもお返しが気になりだした1日でした。 バレ…

インド料理 チャーハン

ランチに入ったネパール料理店で 初めて食べました、インド式チャーハン。 コレ、今まで食べたチャーハンの中で1番好みかも! 激辛キーマカレーとの相性もバツグン。 レギュラー入り確定です。 好みの料理と出会えて、お口もお腹も大満足な1日でした。 タマ…

ホットペッパーグルメ ポイント消化

ホットペッパーグルメの期間限定ポイント(明日まで) の消化に外食してきました。 海鮮が売りのお店へ。 美味い! 全部美味い! めちゃくちゃお酒と相性がよさそうですが 明後日に胃カメラを予定しているので 検査が終わるまではノンアルコールで。 美味し…

焼肉 金牛宮

新年会で、焼き肉に行ってきました。 なかなかの高級店です。 エントランスからしてお高そう。 まず頼んだのは、上タンとおすすめの赤み三種盛り。 量もお上品ですね。 赤身も美味しかったけど、強く印象に残ったのは 炙りユッケと佐賀牛の炙り。 どっちもほ…

忘年会 篠島

仕事の仲間3人で恒例の忘年会旅してきました。 今回の旅先は篠島。 新鮮な海の幸がお目当てです。 知多半島の師崎からフェリーに乗って10分くらい? 船酔いする間もなく島に到着。 フェリー乗り場から宿までは、車でお迎えに来てもらえました。 15:30 宿着。…

みそおでん

今夜の晩ゴハンはおでん。みそおでん。 昨日はお休みだったのですが、二日酔いで出かける気にならず たいしてやることもなかったので仕込んだおでん。 初めての八丁味噌仕立てです。 ここに豚肩ロースのスライスをプラスして。 大量でしょ? 明日もおでんで…

誕生日 シャトーブリアン

今日は息子の誕生日。12歳になりました。 4年生くらいまでは牛肉が苦手だったけど 最近は食べたいものを聞くと肉 肉 肉。 今晩ものリクエストによりステーキにしました。 主役のステーキは奮発してシャトーブリアン! 脇役はヒレとカイノミとシンシン。 こ…

豚 しゃぶしゃぶ

近所のお肉屋さんが、昨日インスタに投稿してた 豚肉がめちゃくちゃ美味しそうだったので もう売り切れてるかもと覚悟しつつ買いに行ったら ギリ間に合いました。 霜降り具合とかすごく美味しそうじゃないですか? お店の人のオススメ通りしゃぶしゃぶでいた…

魚 食べ方

今晩のおかずは、子持ち鮎の塩焼き。 子供の頃から大好きなんですよね、鮎。 皮がパリッと香ばしくて、身はふわっと旨味もしっかりで。 そんな鮎も今シーズンラストかな なんて美味しくいただきました。 焼き魚の日はネコも大喜び。 特に鮎の日は。 こどもた…

ふるさと納税 返礼品

先月末の5のつく日ファイナルで注文した ふるさと納税の返礼品が続々と届いています。 ハンバーグにネギトロ、イクラにウナギ。 冷凍庫がパンパンです 笑 今夜はネギトロ。 わさび醤油につけてそのまま ご飯にのせて醤油マヨネーズ 大葉に巻いて などなど、…

豚バラブロック オーブン焼き

スーパーへ夕食の買物に。 1品はすんなりとサンマの塩焼きに。 今秋初の生サンマです。 ちょっと痩せてるのと高いのが玉に瑕ですが楽しみ。 もう1品はサンマに合うものをと迷いに迷って 豚バラブロックを。 調理法は後で考えるということで。 角煮が合いそう…

運動会

今日はこどもたちの運動会でした。 朝はいつもより少し早く起きて お弁当作りのお手伝い。 ハムを切って焼いただけですが 笑 一週間前の練習で足をねんざして 前日も腫れてはいたけれど 「大丈夫ですとも言えないけど、絶対ダメという状況でもありません。」…

パイナップル

コロナで中止になった地元の夏祭り。 そのかわりに開催されたマルシェ&フリマ。 息子が射的でパイナップルを獲ってきてくれました。 そのパイナップルがそろそろ食べごろ。 ということで、息子自ら捌いてくれました。 包丁を持つのも数回目の小6息子。 非常…

ふるさと納税 毛ガニ

先月25日に開催された、ヤフーショッピングの 5のつく日ファイナルで寄付したふるさと納税の 返礼品が早速届きました。 毛ガニ。 過去に解凍を失敗して台無しにしたことがあったので 冷蔵庫でじっくりと。 説明書通りの時間が経過したけど解けてない。。 調…

ふるさと納税 シャインマスカット

昨年末にしたふるさと納税の返礼品が届きました。 シャインマスカット。 ハズレのない安定の品質なので毎年寄付しています。 長野のシャインマスカット マスカットの他にはいちごも我が家ではレギュラー入りしてます。 お気に入りはあまおう。 あまい まるい…

連子鯛 三枚おろし

スーパーで刺し身OKの連子鯛が安く売っていたので とりあえず買ってみました。 調理済って書いてあったので 三枚におろすだけかと思ってましたが 誤算はウロコがとってなかったこと。 我が家にウロコ取りはありません。 ウロコを取らないおろしかたを調べて…

中秋の名月 焼鳥

今夜は中秋の名月が見られると 月の観測日記が宿題だと娘がい言うので、 今夜は焼き鳥にしました 笑 いや、そんなに長く月だけ見ていられないので。 デッキで焼鳥焼きながら食べながらの観測なら 数時間も楽しい時間にできますから。 中秋の名月は満月とは限…

結婚記念日 鮎

昨日、9月9日は結婚記念日。 2009年に結婚したので丸13年が過ぎ14年目に突入しました。 9が3つ並んで覚えやすいねって その日を選んで婚姻届を出したのに、 妻が覚えていたことは1度もありません。 1度もです 笑 記念日とかって女性の方が覚えてて 大事…